【質問】親鳥に育てられているヒナって何を食べているんですか?
-
親鳥に育てられているヒナって何を食べているんですか?
-
食べられるものなら何でも雛の前に置きます。
その中からヒナが選んで食べています。

最近、職場で講演がありまして、にわとりは基本五味(甘味、苦味、酸味、塩味、うま味)を感じることができるということを教わりました。
人間の子どもが好き嫌いが多いのと同じように、にわとりもヒナの方が味にうるさい、ということもわかりました。

長そこでふと疑問に思ったのですが、親鳥に育てられているにわとりのヒナ(幼雛)って普段どういう物を好んで食べているんですか?
親鳥から優先的に虫をもらったりするんでしょうか。

親鶏は食べられるものだったらなんでも雛の前に置いたりするよ。
でも父親は穀類が多い気がする。

ありがとうございます!そうなんですね。
そこからヒナは選り好みしたりするんでしょうか。

選り好みはしてますね。
観察していると選んで順番に食べている様子がわかります。

ありがとうございました!