【質問】烏骨鶏は土から有用菌を取り入れると聞きましたが、部屋飼いの場合はどうしたら良いですか?

烏骨鶏は土から有用菌を取り入れると聞きましたが、部屋飼いの場合はどうしたら良いですか?

自然の土と発酵飼料+αを与えましょう。
購入した腐葉土では単一的になるので、なるべく自然のものを多く与え、その中から鶏が選べる環境を作りましょう。
犬用ケースに入れて移動し、公園などで散歩するのも有効です。

質問者

烏骨鶏は土から有用菌を取り入れると聞きましたが、部屋飼いの場合は、どうしたら良いのでしょう?

良質な腐葉土を、少しあげたりしたら良いでしょうか?

発酵飼料の中にいる菌だけでは足りないですか?

養鶏家

そのあたりの考え方が、専門家でもそれぞれ意見の違うところじゃないかと思うんですけどね。

私の考え方だと、現に今、うちの一部の鶏がそうなんですが、屋内飼養+運動場という飼い方でも限界があって、鶏にとっては数日で足りない何かを訴えてきます。

餌の配合を変えたり発酵飼料に何かを付け足したり、いろんなことを試していますが、人間ができることも限界があると思ってるんです。

発酵飼料は、正確に計量して仕込むとうまくいかなくて、目分量で適当に作るとうまくいくということがあります。

鶏に合った発酵飼料を一年中作るのは至難の業なので、発酵飼料をあげたら大丈夫とは言えません。

なので、鶏が選べる環境かどうかが絶対大事になってきます。

自然から何かをとり込みたいならそれを探せる環境を作る以外に方法はないです。

自然界から運んできてもそこに必要なものがあるかどうか、鶏がはっきりと教えてくれるといいんですけどね…

有用微生物群が存在することがはっきりしてたら一番いいんだけど、見えないものはなんとなく探って持ってくるしかないですよね。

質問者

『見えないもの(有用菌)は、何となく探って持ってくる』って難解ですね。

土の湿度や菌の大切さは、人間では推し量るにも限界があって、もどかしいです。

質問者

今まで、春夏秋冬で鶏が行きたがる場所が変わるのが不思議でしたが、そこから推し量るって深いですね。

ありがとうございました!