【質問】ヒナは初めて見る物を食べ物と即座に認識できるのでしょうか?また、ヒナに新規物を上手に与えるコツとかって何かありますか?
-
ヒナは初めて見る物を食べ物と即座に認識できるのでしょうか?また、ヒナに新規物を上手に与えるコツとかって何かありますか?
-
ただ置くだけでは餌だと認識しない可能性が高いです。
・いつものエサにふりかける
・徐々に混ぜていく
・指でつつく
・普段から色んなものを食べさせる
などが有効です。
ヒナが見知らぬ餌を食べるときってどんな感じなんですか?
親鳥がいれば親が食べ物だと教えるんでしょうけれど、ヒナは初めて見る物を食べ物と即座に認識できるのでしょうか?
また、新規物を上手に与えるコツとかって何かありますか?
新しいものだけだと少し警戒しますね。
完全に変えたい場合、今まで食べてたものに徐々に加えていく過程が一番スムーズ。
納豆ヨーグルトも初めての時はすごい奇妙なものを見るような表情で見てるけど、視覚と嗅覚で判断するのか、じきに食べるようになります。
青菜を初めて与えるとき、最初は近づこうとしないので、いつもの餌を上にふりかけのようにかけてあげると「あれ?それご飯なの?」っという感じで徐々に近づいてくるので指でつついてみせると好奇心旺盛な子からついばみ始めます。
指が親のクチバシ代わりになってる感じでしょうか。
やっぱり小さい頃から食べさせないと、何でも食べる子にはならないんでしょうか?
小さい頃から与えた方が色々なものに対して最初の食い付きは良いみたいです。
よその家から成鶏になってから来た鶏は雑草を食べなくて、食べるようになるまで結構時間がかかりました。
飼料だけで育った子は初めて見る食べ物に対しての警戒感が強いです。
幼雛時の食習慣が警戒心にもかなり影響しそうですね。
ありがとうございます!